Greeting
当園のいちご(いちごっ子※)のご紹介
- 【栽培品種】
- 冬春採りいちご:とちおとめ
夏秋採りいちご:すずあかね
2015年5月現在。
※「いちごっ子」は当園の登録商標(登録第5671453号)です。
栽培品種については上記の通りですが、今後変更する場合もあります。予め、ご了承ください。 - 【特徴】
- いちごは一般的に果肉が軟らかく、輸送に向きません。したがって一般的には実の硬い状態で収穫(早採り)し、流通させます。
しかし、このような収穫方法では糖度が十分にのらず、食べても酸味が強調されていちご本来の美味しさは味わえません。
当園のいちごは完熟させた状態で収穫することを前提(※)としています。
完熟でも実はしっかりとした歯ごたえがあるよう苗の状態から肥料計画を策定し、色・艶・味ともに最高の状態で皆さまにお届けできるよう努めています。当園のいちごは直売のお客様、デパート、パティシエ、市場のいちご目利き職人等、幅広い方々にご好評いただいております。
※夏秋採りいちごは用途が限られるため、早採りしております。

商品紹介(冬春採り:とちおとめ)
※以下に掲載していない規格もあります。詳しくはお問い合わせください。
※DX12、DX15以外は、収穫時期や規格の変更により粒数が多少変動する場合があります。ご了承ください。
商品紹介(夏秋採り:すずあかね)
※以下に掲載していない規格もあります。詳しくはお問い合わせください。
ご注文について
商品の発送をご希望の方は、以下の項目をご記載の上、お問い合わせフォーム、もしくはFAXにてご注文内容をお知らせ下さい。
フォームからお申込みの際は、お問い合わせ内容に以下の項目をコピー&ペーストしてお使い下さい。
なお、収穫時期によってはご対応できない場合がありますのでご了承下さい。
お電話にて予めご確認いただくことをおすすめいたします。
お急ぎの場合は、振込用紙を商品に同梱、もしくは送り主様宛に郵送いたしますので、用紙が到着し次第、お早めにお振込みをお願いいたします。
振込先は、以下の通りとなっております。
ゆうちょ銀行の場合、郵便局備え付けの「払込取扱票」に以下の内容をご記入の上、お振込みをお願い致します。
到着商品については、多少の押され・擦れ等、予めご了承下さい。万一重大な損傷が見られた場合は、お召し上がり前に、配送業者、もしくは当園まで速やかにご連絡下さいますよう、お願いいたします。
フォームからお申込みの際は、お問い合わせ内容に以下の項目をコピー&ペーストしてお使い下さい。
なお、収穫時期によってはご対応できない場合がありますのでご了承下さい。
お電話にて予めご確認いただくことをおすすめいたします。
- 送り主情報
- 【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】 - 送り先情報
- 【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】 - その他情報
- 【お届け日】
【お届け時間帯】
午前中
14時頃~16時頃
16時頃~18時頃
18時頃~20時頃
19時頃~21時頃
希望なし
のいずれかをご指定下さい。
なお、受け取り希望日・時間帯が交通事情等によりご希望通り配達されない場合に生じる全ての損害については、
免責とさせていただきます。 - 【クール便指定】
あり
なし - 【お送り頂く商品(規格および箱数)】
お急ぎの場合は、振込用紙を商品に同梱、もしくは送り主様宛に郵送いたしますので、用紙が到着し次第、お早めにお振込みをお願いいたします。
振込先は、以下の通りとなっております。
ゆうちょ銀行の場合、郵便局備え付けの「払込取扱票」に以下の内容をご記入の上、お振込みをお願い致します。
- 【ゆうちょ銀行:払込取扱票へご記入いただく内容】
- 口座記号 00210-8
口座番号 86012
加入者名 菅谷 嘉晃 - 【住信SBIネット銀行】
- 支店番号 102
支店名称 ブドウ支店
口座番号 5561002
口座名義 スガヤ ヨシアキ
到着商品については、多少の押され・擦れ等、予めご了承下さい。万一重大な損傷が見られた場合は、お召し上がり前に、配送業者、もしくは当園まで速やかにご連絡下さいますよう、お願いいたします。